吉高由里子 ドラマ「光る君へ」第26話「いけにえの姫」!

吉高由里子のドラマ「光る君へ」第26話「いけにえの姫」です。

998年(長徳4年)10月1日、日食と大地震が同時に都を襲いました。
藤原為時の屋敷も被害を受けますが、まひろの夫となった藤原宣孝の経済力によって、すぐに修繕します。

同じ頃、藤原道長は、被災者を救うために動き回っていました。
道長は、安倍晴明から、天変地異を治めるためには、道長の娘である「藤原彰子」を入内させるしかないと進言されます。

しかし、彰子はまだ11歳と若く、力があるとは思えません。
困惑した道長は、姉であり、一条天皇の母である藤原詮子に相談します。

藤原詮子は、晴明の言う通りにするべきだと答えました。
さらに、道長に対し、「これまで手を汚すことなく地位を手に入れてきたが、とうとう血を流すときがきたのだ」と言い放ったのです。

土御門邸に戻った道長は、妻・源倫子に彰子の入内を語ります。
倫子は、「彰子が不幸になる」と反対。
しかし、道長は、一向に聞き入れてくれません。
そこで、倫子は、母である「藤原穆子」のもとを尋ね、涙ながらに彰子の入内について相談します。
穆子は、「不幸になるとは限らない。先のことは分からない」と答え、倫子は驚くのでした。

それからしばらくして、一条天皇は、心労から体調を崩してしまいます。
一条天皇は、側近である藤原行成に「譲位して藤原定子と静かに暮らしたい」と打ち明けました。

これを聞いた行成は、「在位のまま政に専念するべきだ」と進言します。
さらに、「中宮以外の女性を愛でられ、1日でも早く皇子をもうけなければ、一条天皇の父である円融院の血筋が途絶えてしまう」と一条天皇を説き伏せます。
実は行成の進言は、道長の命令によるものでした。

年が明け、道長は、晴明から定子が懐妊したことを聞かされます。
一条天皇は、ひそかに定子を内裏に招き入れていました。
そこで道長は、あえて皇子が生まれる11月頃に彰子を入内させると決意します。
一条天皇は思い悩みますが、道長の影響力を考え、承諾します。

一方、まひろは、宣孝がまひろの文を方々で見せていることを知りました。
まひろは、腹を立て、宣孝を追い返してしまいます。

この日以来、まひろと宣孝の心はすれ違うばかりです。
やがて、宣孝の足は遠のいてしまいます。
そんなまひろに対し、いとは「自分を通すだけではなく、相手を思いやることも大切」と諭します。

まひろは、いととの会話の中で、ふと、石山寺で出会った藤原寧子のことを思い出し、もう一度、石山寺を参拝したいと考えました。

久しぶりに石山寺を訪れたまひろは、熱心にお経を読みます。
そして、お経を読み上げ、表に出ようとするまひろは、仕切りの向こうに道長の姿を見付けます。