波瑠 ドラマ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班」第8話!

波瑠のドラマ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班」第8話です。

柊氷月率いる柊班は、遺体で見つかった花形紗奈の捜査を続けていました。

氷月の力になりたいと話す土屋健次郎ですが、氷月は監察官の貝原松也と通じていた土屋のことを信じられません。
土屋は「これ以上の指示には従わない」と貝原に言い放ちます。

一方、紗奈はライブ配信者・ライバーとして活動しており、ネット上で「黒うさぎ」を名乗っていました。

SNS上には「私は穢れた黒うさぎ。先立つ不孝をお許し下さい」という、遺体の側にあったカードと同じ言葉が残されていました。

紗奈の恋人・進藤大地は彼女のライバー活動を知らなかったと話し、複雑な心中を語ります。

黒うさぎのファンだという氷月の妹・陽菜は、氷月にライブ配信について話をします。
それを聞き、「投げ銭」という言葉が気になる氷月です。

木皿啓介はリスナーたちから黒うさぎへの投げ銭額を調べ、彼女がおよそ1000万円の収入を得ていたことが分かります。

中でも「サッドハッター」という人物は一人で800万円ほどを投げ銭していました。

黒うさぎとサッドハッターは実際に何度か会い、他のリスナーからは批判の声が出ていたといいます。

木皿たちはリスナーから話を訊きますが、サッドハッターの素性は突き止められませんでした。

一方、土屋は柊班から離れ、単独で貸金業者に張り込んでいました。
そこに紗奈の父親・龍二が現れます。